朝日里山学校
朝日里山学校は、閉校した旧朝日小学校を活用した体験型観光施設です。「田舎体験」を通して「食と農」の大切さや自然環境の教育の場、心のやすらぎの場としてご利用いただけるよう、地元の農産物や自然・山林・歴史などの地域資源を活かした数々の体験プログラムを用意しています。ピザ作り、蕎麦打ち、ジャム作り、餅つき体験のほか、野菜の収穫等の農業体験、陶芸や木工体験などが楽しめます。詳しくはホームページをご覧ください。
※調理室・更衣室・シャワー室あり

農業体験(ジャガイモ、サツマイモなどの収穫体験)

ジャガイモ(6~7月)、サツマイモ(9月)、ダイコン(11月)などの野菜の収穫を体験できます。ぜひ収穫の喜びを体感してください。
実施時間帯:10時~16時/所要時間:30分~ 野菜の種類によって変わります。(1本100~300円程度) 3人〜 季節により収穫できる野菜が異なりますのでご相談ください。
木工体験(ウッド・バーニング)

電熱ペンで木材に絵を描くウッド・バーニングを体験できます。キャラクターや風景などお好きな絵を描いてお土産にお持ち帰りください。きっと良い記念になります。ベテランが指導します。
通年 実施時間帯:10時~16時/所要時間:1時間~1時間30分程度 1人 700円 5~40人(要予約) 竹箸作りなどの竹細工もあります。
ピザ作り体験

本格的なピザ窯で薪を燃やして調理します。地元の新鮮な野菜などをトッピングした熱々のピザが食べられます。お持ち帰りもできます。大人も子供も楽しめる美味しい体験です。
通年 実施時間帯:9時~15時/所要時間:1時間 1枚 900円 原則5人以上 5枚から(ご相談に応じます。要予約) 生地から作るフルコース、トッピングからのハーフコースがあります。詳しくは、ホームページをご覧下さい。
アクセスマップ
〒315-0143 茨城県石岡市柴内630